2021/5/8(土)東京全レース中厳選馬

こんにちは。競馬イルカ🐬です。

5月8日(土)に東京で開催される12レースの中からイルカが注目している馬をご紹介致します。

主には前走不利を受けた馬や、ロスのある競馬をした馬をピックアップしています。


東京1R 該当馬無し


前走着順/前走不利無し時推定着順

備考:


東京2R キュムロンニンバス

三走前は3着も展開向かずで強い競馬。二走前勝ち馬の絶好スタートでの前止まらずで3着以下は離しての2着。前走は出遅れで常に外回すロスもあり、さらに3コーナーあたりで軽く接触する不利もあり、展開的にも前残りで頑張った2着。評価できる。

前走着順②/前走不利無し時推定着順①

備考:3コーナーあたりの不利はわかりにくいがあった。展開も向いてないし能力的にも推定は1着でいい。


東京3R 該当馬無し


前走着順/前走不利無し時推定着順

備考:


東京4R ディヴァインゲート

近走とても安定して走っている。三走前のレースが東京2100で同舞台となるが外枠から脚使って前に行き、外目回してのレースで、他の馬に比べるとしんどい展開だったとは思うが強さ見せた。二走前は不利があっての5着だし、前走は勝ち馬が強かったが堅実な走り。ここでも通用する。

前走着順②/前走不利無し時推定着順②

備考:前走は特に不利はなく推定は据え置き。


東京5R ニューアリオン

前走の内容を評価。良いスタートから好位で競馬したかったが、進路狭くなってブレーキする不利。中断後ろくらいまで下がった。直線の手応えはかなり良かったが前が軽く詰まっており、力は出しきれてないが最後まで伸びた。

前走着順⑥/前走不利無し時推定着順①

備考:好スタートもきれたし直線の手応え的にはスムーズなら勝っていそう。ゴール後も先頭まで。


東京6R グアドループ

前走はダートから芝に戻した1戦目だったが、ステップ合わずに出遅れ。後ろから外外回して直線伸びてきた。展開が完全に前にいった馬、内側の馬に向いていて、グアドループにとっては厳しかった。ただ1勝クラスの芝でも実力は上位か。

前走着順⑤/前走不利無し時推定着順⑤

備考:前走は展開的に不利だったと思うが、特に物理的な不利はなく推定は据え置き。スタートが鍵。


東京7R 該当馬無し


前走着順/前走不利無し時推定着順

備考:


東京8R オシリスブレイン

近走の充実と東京適性を評価。近走脚を余すようなレースが続いていたが能力的には1勝クラスでは抜けていた感じでやっと前走で通過した。調子はずっと良さそうだ。東京適性はデビューしてからは何回か東京を使っているのだが、東京では1勝クラスも楽に通過したツルネという馬を未勝利で倒しているし、ピーエムピンコが勝ったレースでは周りも粒揃いで、展開は向かなかったものの粘り強さがわかる4着だった。東京適性も問題ないし昇級一戦目でもこのメンツなら。

前走着順①/前走不利無し時推定着順①

備考:前走は大外18番枠から大外から一気。強い1着。


東京9R コラルノクターン

前走の内容を評価。前走はそこそこのスタートから好位で競馬して直線に入るとあっさり突き抜けた。タイムも優秀だし倒したフルデプスリーダーも骨のある馬。今回昇級初戦だけど芝スタートで有利な外枠を引けたし好きな位置で競馬できる。力は出し切れると思うし能力足りてれば。

前走着順①/前走不利無し時推定着順①

備考:前走は不利は特になく、単純に先行力や能力を評価したい。


東京10R パルティアーモ

前走の圧倒を評価。前走は今回と同じ東京2400。直線詰まるも残り1Fで抜け出すと一気に突き抜けた。斤量も軽いしルメール騎手の長距離でここは期待できそう。サンアップルトンはスタミナありアルゼンチンで本命にして好走しているが、東京2500はスタート直後から坂道がありスタミナ重要度が高いのに対し、東京2400は登り切った所がスタートになるので適性は変わってくる。アルゼンチンでの好走でサンアップルトンの評価あがるなら、冷静に上り調子のルメール騎手のパルティアーモで勝負したい。

前走着順①/前走不利無し時推定着順①

備考:直線軽く不利ありながらもしっかり差し切る1着。


東京11R バジオウ

前走の内容を評価。前の方にいた馬はバジオウ以外最後歩くくらいのスピードでバテた。バジオウは4着となったが早め先頭に立って最後まで粘っていて強さをアピール。東京2000は合いそうで。

前走着順④/前走不利無し時推定着順④

備考:前走は不利はなかったが、見方によっては1番強い競馬していた。


東京12R 該当馬無し


前走着順/前走不利無し時推定着順

備考:


京都大賞典予想を含む中京予想は下記リンクからお願い致します。

コメント