1/16(土)中京厳選勝負レース

 こんにちは。競馬イルカ🐬です。

1月16日(土)に中京で開催される12レースの中からイルカが注目している馬をご紹介致します。

主には前走不利を受けた馬や、ロスのある競馬をした馬をピックアップしています。

①選んだ理由②不利の有無、程度


中京1R アサケレディ

①前走は距離延長の芝でレースに挑んだが距離延長自体はハマってそう。さらに距離伸ばして今回ダートだけど相手に恵まれてるしチャンス。

②前走は直線でガッツリの不利あった。不利後も力強い走りをしており距離延長はOK。不利の内容は、いい手応えでコーナー回ったが前が開かずに思いっきり首上げてブレーキ。全く力出しきれてないしドガエシ。着順は全く気にしなくていい。


中京2R ウィズインリーチ

①二走前は幼さ見せてパドックガチャついていた。展開的にも合わずに1人気の4着。前走はある程度纏まっていたが、直線の不利もあった。二走続けて納得いく走りできていないし、力無いわけではないしここは狙っていく。

②前述の通り、前走は不利あった。4コーナーから回してスピード乗った時に馬に挟まれるように詰まった。大減速でその後は余力なくなってしまった。コーナリングはかなり手応えよかっただけに不利なかったらどこまでいけたかは不明だが上位にはこれただろう。

中京4R ジューンクエスト

①前走はレベル低くないしよく後ろから上がり最速使って追い込んできたと思う。中京も合うと思うしイッパツ期待。前走は出遅れてしまって最後方からだけど新馬戦では普通にスタートしていた。イレギュラーな出遅れだと信じて今回はしっかりとスタートをお願いしたい。対抗にはピュアブリスアルーブルトと挙げておく。

②前走は最後の直線いい脚で追い込んできたが、パトロールでみるとゴール直前は詰まっていたようにも見えた。最後まで加速できてれば2着はあったかもしれないし、出遅れなければここで通用してもおかしくない。

中京5R バンベルク

①前走は外枠から足使って前目につけたが、完璧な競馬した勝ち馬に任された。粘り強い脚も見せたし順当に能力を評価。なにより調教でも最終で好時計をマークして上昇が見込める。

②前走不利は特になかった。

中京9R フライライクバード

①毎回堅実に強さアピールしている馬。今回も人気になりそうだが狙う。二走前の敗因はスローペースで前に粘られただけで、距離ロスもあったし実力はわからなかった。勝ち馬のアリストテレスは菊花賞でも好走した。前走は先行争いするもスタミナ使っただけでいい位置とれずにロスの多いレースとなった。今回は10頭立てのレースで言い訳できない。本当に実力あるなら勝ち上がる。

②前走不利は特になかった。


中京10R シャーレイポピー

①二走前は若干の不利あった。前走は圧勝。メンバー揃っているが前走は先頭きってそのまま上がり最速使った。十分に強い競馬した。調教もしっかりこなして不安な点はない。対抗にはオンラインドリームジャカランダレーンを。

②前走不利は特になかった。

中京11R レッドアステル

愛知杯

今の中京はやはり先行有利で、勿論レベルが上がれば上がるほど差しも決まってくるとは思うが、そこまでこのレースのレベルは高くなく、後ろの馬は狙いにくい。ハンデ53キロも魅力的ではあるし、極端な外枠でもない12番で負荷少なく好位置を確保できそうだ。

その点ではセンテリュオは調教の動きが少し硬く、脚質的にも不安ある。
マジックキャッスルも大外枠。
シゲルピンクダイヤも外目の枠で追い込み。

ナルハヤとタガノアスワドがペースを作ってその少し後ろにいる脚の溜まったレッドアステルが差してくるイメージだ。

後ろから来る人気馬は一歩届かない。

能力と斤量、枠からバランスの取れたレッドアステルで勝負したい。後はレジェンド武豊騎手にお任せだ。

中京12R コパノマーキュリー

①前走は明らかに太く調整ミス。調教の時計もおかしかった。今回はしっかりした調整ができていそうで芝スタートの外枠と嬉しい枠。決して相手が弱いわけではないがこの馬の能力は間違いないしここは期待したい。

②前走不利は特になかった。

コメント