1/16(土)中山厳選勝負レース
こんにちは。競馬イルカ🐬です。
1月16日(土)に中山で開催される12レースの中からイルカが注目している馬をご紹介致します。
主には前走不利を受けた馬や、ロスのある競馬をした馬をピックアップしています。
①選んだ理由②不利の有無、程度
中山2R ワカミヤクオーレ
①前走は大外枠から外に膨れて大出遅れ。そこから外外回して追い上げて最後脚が残らなかった。能力はありそうだし、今回は修正してしっかりとしたレースを期待。
②前走不利は特になかった。
中山3R ボイラーハウス
①能力評価したい。二走連続で2着確保してるがレースぶりはかなり安定している。しっかり騎手の合図に反応して最後伸びてくる。前走は勝ち馬が完璧に競馬したこともあるがこの馬は若干4コーナーで膨れてしまった。ここの相手もそこまで強くなさそうで、芝スタート外枠から好位つけてなんとかものにしたい。
②前走不利は特になかった。
中山5R コスモマイン
①前走は1枠1番で最初の直線から外から被されて少し窮屈でストレスのある競馬になった。それでも最後しぶとく伸びてくる。今回7番ゲートで自由な位置取れそうで、力を出し切ってくれそうだ。能力を評価したい。
②前走はウチらち沿いを常に走って、ストレスのある競馬。直線もなかなか前開かずに弾けることはできなかった。
中山7R ラフィンクロンヌ
①前走は藤田菜七子騎手で52キロ。今回は51キロで二走前も騎乗している原騎手。調教も前走と同等かそれ以上に動いているしパフォーマンスの上昇を期待できそう。持ちタイムも十分。
②前走不利は特になかった。
中山9R アラビアンナイト
①新馬戦では不利あったが1番強い競馬。次走で圧勝。前走は道中で手綱引きっぱなしだった。負けたが力はある。落ち着いて競馬できれば好走必至の一頭だ。
②前走は道中で手綱引いていたのだが、通常の画面では謎な行動としか捉えられなかったのだがパトロールでみれば一目瞭然の不利を受けていた。前にいた二頭が若干だがヨレてその影響で前が壁になり引っ張るしかなくなっていた。この不利なければ最後もう少しハジけていたのは確実。
中山11R アマルフィコースト
①前走のラピスラズリステークスを評価。実際勝ちに等しいレース内容。今回少し外目の12番で最短ルートは厳しいが、外差しの馬場だしそこまで気にしなくてよさそう。力は出し切れるだろう。ケープコッド人気且つ安定してそうだが、前走その馬より強いレースできた事は収穫で、狙ってみたい。調教も問題ない。最近馬券絡んでないが巻き返す。
②前走はかなりのハイペースで先頭からは少し離れた4番手あたりで競馬していた。展開的にはもう少し後ろの集団が向いていたと思う。4コーナーで外に出そうとしたが外の馬に抵抗されて出せず。その後直線でもう一度外に出そうとするも開かずに軽くブレーキ。このロスあったがすぐに内側に切り替えて伸びた。ただ後ろに展開向いていて外から差しの大群に差されてしまった。展開も向かず不利もあったと考えれば着順はドガエシでいいだろう。
中山12R ガロシェ
①前走は外枠がモロに響いたレースだった。力は上だったと思う。最初から最後まで外を回して、4コーナーは特に悲しみの向こう側ほど外を回した。内をロスなく回った馬達が先着しており、ガロシェにとっては辛すぎるレースだった。今回4番ゲートはだいぶ嬉しい。調教も問題ない。人気でも逆らわない。
②前走不利は特になかった。展開最悪。
以上になります。愛知杯の予想を含む中京の厳選レースは下記のリンクからお願い致します🐬
コメント
コメントを投稿